現在の空床状況はこちらをご覧ください。
大型ショッピングモールにほど近く、利便性と住み心地の良さを兼ね備えた立地で人気のグループホームです。
施設外観
大きい道路に面した立地
明るい施設内
くつろげる共用スペース
秋山 雄紀
荒野 公介
施設のお勧めポイント
大型ショッピングモールのほかコンビニや郵便局も近く、
ひじり野のきれいな街並みの中にあり、利便性と住み心地の良さを兼ね備えた
立地です。
ベテラン職員から若手職員まで、身体面だけでなく心のケアもできるよう、
利用者様の小さな変化を見逃さないきめ細やかな介護サービスを目指しています。
介護保険1割負担額(1日あたり) | |||
---|---|---|---|
基本介護料金 | 要支援2 | 745円 | |
要介護1 | 749円 | ||
要介護2 | 784円 | ||
要介護3 | 808円 | ||
要介護4 | 824円 | ||
要介護5 | 840円 | ||
医療連携体制加算 | 39円 | 要介護1以上の方のみ | |
サービス提供体制強化加算 | 6円 | ||
若年性認知症利用者受入加算 | 120円 | 64歳以下の方のみ | |
認知症専門ケア加算 | 3円 | 認知症日常生活自立度III以上の方のみ | |
初期加算 | 30円 | ご入居日から30日間 | |
看取り介護加算 | 144円 | 看取り介護を行った期間のみ | |
退去時相談援助加算 | 400円 | 1回のみ |
家賃 | 38,000円/月 |
---|---|
食費 | 1,550円/日 |
水道光熱費 | 750円/日 |
冬季燃料費 | 250円/日 (10月~翌年4月) |
※ 上記料金の他に、おむつ代・理美容代・病院受診料等は、ご利用時にかかった実費をお支払いいただきます。 |
※ 1ヶ月(30日)あたりのご利用料金の目安
<70歳・要介護3・認知症日常生活自立度IIIの方の場合>
5~9月 | 10~4月 | |
---|---|---|
保険料 | 28,505 | 28,505 |
家賃 | 38,000 | 38,000 |
食費 | 46,500 | 46,500 |
光熱費 | 22,500 | 22,500 |
燃料費 | --- | 7,500 |
合計 | 135,505 | 143,005 |
短期利用共同生活介護(ショートステイ)のご利用料金については、お問い合わせください。
管理者 | 秋山 雄紀(介護福祉士) 荒野 公介(介護福祉士) |
---|---|
事業の種類 | 指定認知症対応型共同生活介護事業 (平成26年3月24日開始) 指定介護予防認知症対応型共同生活介護事業 (平成26年3月24日開始) 指定短期利用共同介護事業 (平成26年3月24日開始) |
事業所番号 | 北海道0193100484号 |
定員 | 18名 (1階9名・2階9名) |
処遇改善加算について |
加算取得状況 職場環境等要件 |
〒071-1521
東神楽町ひじり野北1条9丁目1番17号
TEL:0166-85-6530
FAX:0166-83-3211
Copyright © kenkoukai all right reserved.